200611サンノゼ出張: November 2006アーカイブ

出張2日目

| | 編集 | コメント(0)

目覚ましで7時頃起きてトイレ行った後、なぜか二度寝したらしく、次に起きたのが9:05!(集合時間の10分前)一応その旨を内線で伝えて、10分で準備してちゃんと時間には集合場所へ。

そうしたらピックアップする人が9:30くらいに到着。かなり急いだのに。。。

10:10くらいにとある会社に到着して、13時ころまでディスカッション。

その後とあるオフィスへ戻ってきて、近くのDELIでハンバーガーを購入。

急な出張

| | 編集 | コメント(0)

先週の水曜日に突然決まったアメリカ出張のお供。

火曜日の朝はスーツケース担いで普通に出社して、午後からジャケット姿で成田へ。会社寄ってから行くのは初めて。
そして初めての成田エクスプレス。リムジンバスの方が快適かもと思ったり。

今回はたまたまANAのビジネスクラスなので、初めてANAのラウンジへ。
めっちゃくちゃ快適な空間でびっくり。クレジット会社のラウンジとは全然違う。。。
生ビール、菓子、などなど食べ放題飲み放題なのは予想通りで、空間がかなり広くてゆったり、間接照明ありまくりでいい感じ。

飛行機の中では、ほぼ水平に寝ることができて快適。
せっかく機内から12月でサービスを終了するインターネットアクセスを使おうと思ったのに、電波発見できず。
和食を選んだのだけど、どれも薄味でちょっと。。。

SFOに9;30AMにはついて、タクシーでとあるオフィスへ行って打ち合わせと休憩。
メールもここでチェック。

13:30頃に近くのベトナム麺屋さんへ行って昼食。
14:30とあるオフィスを出てSFダウンタウンのとある会社へ。15:30~16:30で打ち合わせ。
とあるオフィスからSFダウンタウンは、遠いな。
打ち合わせ自体は、かなりいい感じ。CEOがPowerBookを使ってた。

そのままとあるオフィスへ戻ってきてから、近くの韓国料理屋で18:00~21:00くらいで夕食。
おいしかったけど食い過ぎた。

ホテルに着いたのが22:00くらいで、完全徹夜状態の日本時間15時。つらい。

・今回はとある先輩のドコモFOMAのSIMカードを借りてT68iに入れて利用中。

・MacBook上のとあるソフトがうまく動かないので、パラレルなWindows+Outlookというメール環境で、OSXが悪いのか、このソフトが悪いのか、不便きわまりない。

・ビーチサンダル忘れたけど飛行機でスリッパもらえたので助かった。

・ホテルは、、、例によって窓開かずエアコンで換気しないといけないタイプ。
最近ホテルに着くと、小山くんどうに習って、荷物を全てタンス、ハンガーなどに広げてる。スーツケースの中を出し入れするよりも、快適度はちょっと増す感じで、別の観点からも良さそう。

空港で両替:2000円
夕食:30ドル

Search

アーカイブ