200605山形の最近のブログ記事

連休

| | 編集 | コメント(0)

こっさんのイナカへ、お見舞いに。

5/3(水)
10:16東京発 12:28新潟着 新幹線とき383号指定席
特急いなほ 自由席(途中から座れた)
宿坊「生田坊」泊(温泉付き。)
R0012540

・新幹線で遠出は久しぶり。駅弁とビールを買い込む。

・羽黒山を登山。
出羽三山は、修験道の世界では割と有名らしい。確かにかなり気持ちよかった。山頂にも宿泊施設があったので、そちらへ泊まるのが正解だったかな。
1~1.5時間で山頂まで。車でも登れます。

5/4(木)
東興野泊
R0012698

・大日坊
即身仏が展示!!!されてます。
空海が一番最初に開いたのが、この大日坊で、最後が高野山だと。高野山は、嫌いな人もいるようだけど、個人的にはべったりするあの感じは好き。
即身仏は、お坊さん?の説明付きだったのだけど、すごく商売上手でしたね。
私もつい、仏さんが身につけていた衣の破片が入った、お守りを購入。

5/5(金)
15:52酒田発 18:02新潟着 特急いなほ12号
18:35新潟発 21:00東京着 新幹線とき346号

・昼食は美味しい和牛の店へ連れて行ってもらう。かなり美味で、値段も手頃でした。もっとも、ご馳走になったのだけど。。。

まとめ
・デジカメは2GBのメモリのうち、1GBしか利用せず。画質は最高なので3MBくらい。(RAWは実用的では無いので勘定にいれず。)予備のバッテリーも持参したけど、ほとんど出番無し。ミニ三脚は、、、出番一切無し。
・Vodafone 3Gは、イナカでもそこそこ使えたのでびっくり。
・なぜか夜の9時くらいには、猛烈に眠くなっていました。

Search

アーカイブ