200812箱根: January 2009アーカイブ
12月末に一泊で箱根へ行ってきた。
最低限やりたかったことは、次の二つ。
・ハイキング(湯坂路)
・箱根神社と九頭竜神社本宮へのお参り
空いた時間はフリー、のはずが、この二つ以外何もできなかった。
特に九頭竜神社本宮へ、箱根神社から徒歩で1.5Hくらいかかった。
いつもは車で近くの駐車場まで連れて行ってもらっているので、距離感が全然無かった。
箱根プリンスからも結構な距離だった。
途中に箱根園という、子供連れ家族のやたら多いスポットに遭遇してびっくり。
こんな場所であんなに混んでいるなんて。
おいしかった。
お菓子の名前は、、、何だっけ?
湯坂路を、逆から登った。
2.5Hのはずが、逆ルートのためか、あるいは休憩が多かったからか、4Hかかった。
全然整備されていない道を進んでいく。
雪も残ってる。
こんな山道でトレーニングしている若者。
ゴールの滝。
でもすでに日が暮れているので、暗い。
夜道を宿まで歩いていく。
箱根神社
水辺
九頭竜神社本宮へ行く途中で富士山が見えた
九頭竜神社本宮からの眺め
写真は全てNikon D90で撮影。
途中まではNikon Ai AF Nikkor 35mm F2Dを付けていた。
初日の途中から、Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRへ変更。