デスクトップ検索
ConceptSearch(R)が体験版を公開していたので早速インストール。
ビルドして検索を試すが、イマイチ引っかかってこない。ConceptSearch(R)によるとOutlookは検索対象外らしい。
結構Outlookに過去のデータが入っているので残念ながら使えないかも。
Google Desktop Search Downloadが出た頃は革命的だったけど、直ぐにマイクロソフトもMSN Toolbar Suite Beta with MSN Desktop Searchを発表。
しばらく経ってからYahoo!がYahoo! Desktop Search Betaを公開。
全部試した感想は、、、
悔しいけどOS作ってるマイクロソフトのものが一番使いやすくて、現在メインで使用中。
Googleは ごくたまに利用。UIにブラウザを利用するのがすごく自然。
Yahoo!は、検索すると独自UIを立ち上げるのがちょっと鬱陶しい。
仕事では過去のメールを検索することが多くて、重宝してます。