senseisagasu.com
senseisagasu.comにて英語の先生探し
まとめ
相場は3k/hで英語ネイティブかな?
人によっては別途交通費が必要
経験が少ない、英語ネイティブで無い場合は交渉した方が良い。2〜2.5kくらいには
なりそう。
異様に高く価格設定している人は、真面目に探す気が無いのか?
教えることに関して資格を持っていたり、大卒の学歴のある人は、そもそもマッチン
グサービスを使って
英会話を教えないと思う。
あくまで人と人とのマッチングなので運が悪ければ一人も会えず、会えても良い人に
巡り会えない危険も。
写真が無いからと言ってスゴイ人とは限らない。本業でやるほど差し迫った事情の無
い人という可能性も。
相性は、合ってみないと分からない。。。
1. カナダ人
2005/2/9, 地元のファミレスでtrial
来日して数年、日本人と結婚、日本語はほとんどしゃべらず
スクーターで私の地元にやってきてくれ、書いたメールなども目を通してくれる
週一くらいで、一週間に書きまくった英文メールをチェックしてもらう。
実際には仕事で送信済みのメールなので、要件を伝えるという目的は果たしているの
だけど、今後のために。
より高い確率でリプライしてもらったり、微妙な話題の時には、より自然な表現が必
要と思うので、少しずつブラッシュアップ。
最近ちょっとお休み。
2. フランス人
2005/2/11, @A駅ドトールでtrial
日本へ来て4ヶ月、半年後のテストで日本の(東京にある国立)大学院の修士課程に
編入予定
訛りが強いのと、ネイティブで無い上に教えた経験がほとんど無いのに3k/h
trialでは米国の悪口で意気投合(^。^)
今後のlessonではworld politicsに関して新聞をピックアップして議論しよう、と
なったけど通勤経路から
数駅外れるので残念ながらパス
3. スイス人
2005/5/16, @先生宅でtrial
旦那さんの仕事で来日して7年ほど。私の家から歩いて5分くらいの閑静な住宅地にあ
る、
広い家に住んでる。羨ましいv(=∩_∩=)
スイスのドイツ語圏に住んでいるので英語はネイティブでは無い
すごーくゆっくりしゃべって、授業内容も手持ちの教科書を使って、ゲームなどを取
り入れつつ、、、
といった感じで、初心者向けかな。もちろん要望は言えるけど、ちょっと心許ない。
2.5k/h
地の利は良いし、ニコニコして愛想のいい人なのだけど、合わないかな。
4. マレーシア人
未だ会わず。
trialが2.5k/hで、通常は3k
G駅でどうか、と。
短いメールからの判断だけど、語彙はありそう。
5. カナダ人
5k/hでtrialも5k/hとかなりふっかけた価格設定。
その内、忙しくて新規に生徒を増やせないと連絡してきた。