Day 3, Seattle

| | 編集 | コメント(0)

2005/6/9

Day 2, Olympic National Park
早起きしてLake Cresentを散歩
水がすごくきれい。空気もおいしい。
IMG_4506

朝9時出発

途中でガソリン補給して、チキンバーガー購入。
IMG_4522IMG_4523
ガソリンスタンドは、ガソリンを先に入れてから店に支払いに行く後払いシステム。
IMG_4521

田舎の定食屋でチキンバーガー。キャッシュのみです。
IMG_4575

ニアベイへ行って、車をとめてから最西のCape Flatteryへ。
IMG_4576IMG_4578
Junglecity.com - Features -

■Cape Flattery
ケープ・フラタリー
米国本土(アラスカを除く)の最西端。マカー族の居住地内にトレイルの入り口への標識がある。片道約0.75マイル(約1.2キロ)。太平洋の波に打たれる大岩の崖など厳しい大自然を感じさせる。見晴台からは、大海原とケープ・フラタリー・ライトハウスがあるタトゥーシュ島などが見える。
IMG_4552IMG_4542

その後、ちょっと戻ってから全米トップ10に入ると言われる美しいShi Shi Beachへ。
Junglecity.com - Features -

■Shi Shi Beach
シ・シ・ビーチ
アメリカで最も美しい海岸の1つに数えられるシ・シ・ビーチへのトレイルは、マカー族の居住地内に入り口がある。片道約3マイル(約4.8キロ)。途中は水溜りが多いことがあるので、ハイキング・ブーツがおすすめ。ビーチではキャンプもできる。

IMG_4584

片道2マイルの山道を1時間歩き続ける。途中土が沼地化していて靴がどろどろ。
普段なら1時間も歩くなんて却下なのだけど、無い体力を振り絞ってがんばる。

ビーチは、それほど。。。(以下自粛)
ほとんど人がいなかったので、男4人パンツ一丁ではしゃいでました。

夜は宿のバーでワインを買って、グラスも4本借りて、部屋でワイン2本、ドリトス(ディップはトマトとチーズの2種類)で軽食

<小遣い帳>
Weel Road Deliでチキンバーガー、2.59ドル, citibank usカード
昼ご飯。9ドル。キャッシュで。
ワイン購入、60.39ドル、citibank usカードで立て替え

カテゴリ

Search

アーカイブ