丸刈り

| | 編集 | コメント(0)

去年の夏くらいから、やりたかった丸刈り

ダウンタウンの松ちゃんくらいでも、とか、nakataの髪型かっこいいな~と思いつつ、去年は夏が終わってしまった

6月末に普段よりも短めで、なおかつ美容院のお姉さんに「次来た時は超短髪で」と(決心が鈍らないように)カルテに記入しておいてもらっておいた。

で、計画通り7月末に坊主頭に

6月末にも行ったいつもの地元の大森EMSでは無くて表参道(骨董通りの裏)のHair Dimensionという割と有名な美容院で、だったけど

前から こっさんに誘われていたのと、前日に電話したら意外にも二人で予約がとれたので、ものは試しで。

8月から色々環境が動き出すのでこの週末にさっぱりしたかったので、前日だしダメだろうな~と思いつつ、駄目だったら地元の方へ行くつもりだったのだけど。

東京に住んでいるのに全然行かない表参道。偶然にも一度行ったことある家具屋さんの2Fだった

過去に一度、代官山のLITZという有名店に行ったら全然良くなかったので、今回も「ただ有名なだけの店かな~」、「初めての人には素っ気ないかな~」と不安だったのだけど、最後にはイメージ通りに、「丸刈りで坊主風、けどちょっと動きのある感じ」に仕上げてくれました。
最初から最後まで、ほぼハサミのみ。Kさんいいかも。(最近店長になった様子)

その後は並びの蕎麦屋で日本酒と蕎麦、JMWeston、Aldenなどを冷やかした後、渋谷寄りでお茶して帰宅


日曜は10時から管理組合のミーティング
結構ちゃんと貯金出来ている様子で、この様子だと管理費用は値上げしなくても良さそう
益々今期はやることが無い。いいことだけど。

午後から別々に青山へ
久しぶりに渋谷の宮益坂を上って青山方面へ抜けた

今週末は久しぶりの完全オフで心理的にも解放されて、天気も良かったし、実家に住んでいるときからお気に入りの「暑い夏の日中に窓締め切ってサウナ状態で汗かきながら、窓際の太陽の当たる場所でフローリングの床に寝っ転がってステレオがんがん鳴ら」せてストレス解消

Search

アーカイブ