Day1, San Francisco + Cupertino
やっぱり8時間超のフライトは大変。
今回はNWのエコノミーで、11Gという前に人がいない席だったのだけど、人の通りが激しかったのであんまり落ち着かなかった。
機内では映画ばっかり観てた。ホリデイ、ブラックダイヤモンド(日本で一度観た)、Mr. and Ms. Smith(これも日本で観たけど、何にも考えないで楽しめる娯楽映画で好き)
一度もラップトップを起動せず。
SFOに朝の9時に到着して、South Bayのホテルのチェックインが15時からなので、何をして過ごすか、かなり迷ったのだけど、結局スーツケース一式を空港に預けて、BARTでサンフランシスコのダウンタウンへ行って帰ってきた。
空港までのびたBARTは便利で、30ほどで到着。
体は夜中なので、かなりつらかったけど、Cingular WirelessでプリペイドSIM購入、CompUSAを冷やかして(Bluetoothヘッドセット購入)、スーパーで買い物、と一通り完了して、15時頃には空港に戻って、タクシーでホテルへ。
ちなみに、この辺りCupertinoは、歩いていける距離に小さいモールがたくさんあって、車無しでも生きていけそう。
今日は夜まで寝ないで我慢した後、睡眠薬で時差ぼけ解消しないといけないので、18:00から19:00まで、(痛む左足をひきずって)あっちいったりこっちいったり探索してみた。
近くに中国系の大きいスーパーがあったり、Target(食料品あるかと思ったら無かった)、寿司屋(味の保証は無いけど)、レストランいくつか、を発見。
持ってきた入浴剤で眺めの風呂に入った後、この日はiPodでボニピ聞きながら、睡眠薬飲んで22:30頃には寝ました。
Expense
1両替@成田
2携帯電話SIMカード(408-660-51xx) $10,000
3タクシー $135(Cash)
プライベート
成田で雑誌 \1248
BART(SFO-Powell St.往復) $10.30(Cash)
SFOで荷物預け16$
RiteAIDでお土産、WaterPic(30ドルと安かったのでWaterPicの旅行用を衝動的に買ってしまった。)、フロス、水, 87.25
CompUSAでNOKIA BH-900(Amazon.comでは納期2ヶ月で$70だったので、まあいいかと。日本では\12,000), 86.79
XXXXXで買い物247.38