Day 4, Cupertino

| | 編集 | コメント(0)

朝8時に携帯二つの目覚ましとモーニングコールでちゃんと起きます。
ちなみに
SonyEricsson T68i: DOCOMO SIM
NOKIA E61: Cingular PrePaid SIM
こんな組み合わせです。

今日でHA終わって、PTに入ったのだけど、PTのテキストは全然整理されてない。
順番もばらばらだし。

HAも、今日の分がちょっと浅い。こちらで補充するにしても、限度があるし。
まだテキストが完成するまでに時間がかかりそう。

昼はまたBBQの店へ。
「BBQ」にすると、肉とサンドだけなので、ハンバーガーにしてみた。
ドリンクで「ルートビア フロート」が目に入ったので注文すると、、、
でっかいグラスにバニラアイスを3玉くらい入れて、ルートビア渡される。量が多い。。。
そしてハンバーガーも量が多い。。。

講義が終わってから、晴れていたので散歩。
日差しは強いのだけど、風も強くて、変な感じ。

近くに数件の日本レストラン発見。一人で入る気もしなかったので、今日は空腹のまま寝ようかと考えていたところ、歩きながらふと携帯電話でGmailを確認、「超重要事項」なんてタイトルのメールが会社から入っていて、一気に冷めた。。。
周りの皆もやっていない、人事手続きをそのままにしていたのだけど、「はよやれ」というメール。

空腹のままでは思考がまとまらないので、初日に発見していたスーパーへ行く。
名前はWhole Foodsというらしい。
無事にお目当ての「のりまきセット(カリフォルニアロール二つ、サーモン系一つ)」を3つ購入。昼もハンバーガーで、いいかげんげんなりしていたのだよね。
高いのは覚悟の上。

部屋に戻ってから、最近非常に動きののろいMacの上で、さらに遅いParallels+Windowsを動かして、さらに遅いIE7を動かして、会社に接続。
ホテルの無線LANが遅いし、VPN経由でもっと遅くなるし、アプリはActiveXインストールして、、、とかなりストレスのかかる環境で、事務作業を。。。

なんでこんなに、Macの動きが遅くなったのだろう。Windowsだったら、デフラグして、最悪OS入れ直せばいいんだけど、Macにはデフラグという概念が無いらしいし、今度時間のあるときにOS入れ直した方がいいのかな。
その時は、HDDをもっと容量増やしたい。(今は60GBで、何故か残り数GB。かさばるものは何も入れてないのに。メールくらい。)

さらに、今日めでたくMacBookの右手パームレスト部分がとれてしまったので、一応オフィスで聞いてもらって、誰も持っていなそうだったので、夕方にTargetで接着剤を購入。
Eijiroでは色々出てくるけど、GlueとかSuper Glueというらしい。
適当に選んで、無事に接着。

一応さっき提出が完了したので、そろそろ風呂入って寝よう、と思ったらもう一つ仕事メールが。。。
うううむ。

Expense

Targetで接着剤と洗顔剤:6.26
昼のBBQ: 10.55(Cash)
Whole Foodsでのり巻きセット*3と水:23.97
60

カテゴリ

Search

アーカイブ