Ubud旅行メモ

| | 編集 | コメント(0)

今更だけど、2月のUbud旅行で参考になったサイトなど。

飛行機チケットと宿

飛行機チケットと宿をセットで手配するか、別々で手配するか。

最初からUbudオンリーで一週間以上、という条件で探したので、セットものはあまり見つからない。

飛行機チケットだけ、はトラベルコちゃん、Yahoo、楽天、などで相場が分かった。

宿の情報もあわせて収集したところ、コストパフォーマンスに優れているロスメンがTegal Sariらしい。

Ubudの南に位置して、5000円前後という料金にしては、目の前にライスフィールドが広がっていたりして、ロケーションなども良いらしい。

格安飛行機チケット(直行便)+Tegal Sariは、残念ながらどちらも行きたい日付では空いていないので、無しに。

で、結局「バリ王」の「カキアンバンガロー9日間」に決定。
「マヤリゾート5日間」と同じくらいの料金だったので、若干迷ったのだけど、長くいたいので9日間に。

この「バリ王」のセットは、空港からの送迎がついていたのでお得でした。
オーナーの奥さんが日本人というカキアンバンガローは、Ubud内での送迎を、かなり細かく聞いてくれるので助かりました。(例えば「今Aにいるので、迎えに来てくれ」、とかだけでは無く、「AからBへ連れて行ってくれ」、とかも。)
スタッフが日本語を話そうとしてくれるので、気を遣うことも無かったし。

カキアンバンガローも、定価5000円前後なので、直接予約してもいいし、Ubudでの格安ツアーは、ほとんどここを使っているので、ツアーでもいいし。
ちなみに、「バリ王」が一番安かった。

というわけで、カキアンバンガローはありですよ。

町の北部にある宿とか、モンキーフォレストの向こう側の宿、とかも行ってみたいですねえ。

お金

一番レートがいいのは、現地で日本円キャッシュからルピアキャッシュへの両替。
Ubudでは、うろうろして、レートの良い場所で、その都度両替してました。

ちなみに、ドル建てで請求してくるときは、要注意。

ドルで表示してるくせに、ルピアに換算してクレジットカードにチャージされることもあるので、スパなどでは、「それってルピアでチャージされるの?」「日本円のキャッシュで払うといくら?」と確認して、安い方を選ぶと良いかも。
非常にかっこわるいけど、小市民な私は、最終日の資生堂経営キラーナスパでも、ちゃんと確認して、ここではカードで支払いました。

飛行機+宿(カキアンバンガロー7泊):

※燃油サーチャージ:JL17,800円(暫定)
成田空港使用料:2,040円 

カード明細:
2007/2/18 BATAN WARU KAFE @ (BALI ) 1824 135135.00 IDR 0.013504 02 20
2007/2/21 AYUNG RIVER RAFTING (BALI ) 11343 834300.00 IDR 0.013596 02 27
2007/2/22 MAYA UBUD RESORT @ (BALI ) 29792 2178000.00 IDR 0.013679 02 23
2007/2/24 KIRANA SPA @ (BALI ) 38859 2858142.00 IDR 0.013596 02 27

現金:

両替は全てUbud市内で
2万円?

フライトスケジュール

JAL

> 【フライトスケジュール】
> ○往路
> 成田-デンパサール JL729 15:55-22:25
> ○復路
> デンパサール-成田 JL720 23:55-07:50(翌日着)


アメリカ出張にも持って行ったお気に入り。
この二冊はUbud行く前に読んでおくと楽しいかも。
実際的な情報は一切無いのだけど、Ubudラブな思いが伝わってくる。

カテゴリ

Search

アーカイブ