外付けHDDを買った
バックアップ用に、外付けHDDを川崎のビックカメラで買ってきた。320GB。
今のPCの内臓HDDは、こんな感じで、合計620GB。
・120GB
・250GB
・250GB
250GBはテレビ用に、もうひとつの250GBは写真、データ用になっていて、それぞれあまり余裕が無いので、バックアップ用にもうひとつHDDが欲しかった。
全て内臓なので、今度は取り扱いやすい外付けにした。
さらに、一月ほど前に、実家から不要PCとディスプレイを引き取ってきたので、二台のデスクトップと、デュアルモニター環境ができてしまった。
両方ともWindows XPで、この機会にNorton Internet Securityをアンインストールして、無料ソフトでそろえてみた。
・アンチウィルスはAVG
・ファイアーウォールはZone Alarm
・spybot
とりあえず、外付けHDDには、
・なくなってもいいデータを移動
・なくなって困るデータ(写真、音楽ファイル、データなど)をコピー
している最中。
ちなみに、川崎さくらやで、Softbank 820SHがスパボ一括で3万円くらいだった。
本日のみ、ということだったのだけど、ワイフも番号変わってもいいようなので、次に見かけたら新規で買ってしまうかも。