自宅のWindows XPにSP3を入れた

| | 編集 | コメント(0)

SP3を入れている最中にブルースクリーンが出た、とか色々聞いていたけど、無事に完了。

IEは今だに6のまま。

IE 7は、Windows XPでは もたつくので、6のままがいい。

会社で使っているWindows VISTAは、かなり良いスペックのPCかつメモリ4GBでも、本当に遅くて最悪なので、できるだけ長くWindows XPを使いたい。

とは言え、いつの間にかWindows 2000は、iTunesのサポートが終わっているので、数年のうちには、Windows XPもメインで使うには不便になるのでしょう。

Search

アーカイブ