固定電話を新調

| | 編集 | コメント(0)
自宅の固定電話のFAXが不調。

子機が子機として機能しなくなって、ググったり、説明書を見て試行錯誤してもダメで、シャープの窓口に聞いたところ、「これでダメなら修理しないと」という方法を聞いて、
それでもダメだったので、あきらめることにした。
10年使ったし、寿命かと。


FAXの必要性は年に数回あるか無いかで、場所も取るので、FAX無し。
子機は2つは欲しい。
固定電話は、光だと電話代が安いのと、携帯電話よりも音質が良いので、止められない。


・コストパフォーマンスに優れて
・音質が良くて
・デザインも悪くない
・スピーカーフォンは便利
・機能はシンプルでOK


という要望を満たすものを探すと、コレに行き着いた。




DECTという通信方式を採用しているため、巷のデジタルコードレスよりも音質が良くて、海外市場で売っている日本メーカーなので、スピーカーフォンの機能もあって、機能がシンプル。


普通のデジタルコードレスで良ければ、とこちらも大分悩んだんだけど、音質を取ることにした。




固定電話なんて機能も枯れているので、型落ち品を安く入手するのもアリだと思うけど、ほぼ最安のAmazonでDECT方式のこいつを購入した。


音はアナログコードレスからの比較なので、かなり良く感じる。


機能は、噂通りシンプルで、UIは若干垢抜けない。
1994〜1996年くらいに家にやってきた、DDIポケットのPHSと、機能、音質ともに非常に似ている。


で、不要になったFAXと子機は処分したかったのだけど、ワイフ曰く、息子のおもちゃにとっておこうとのこと。。。


Search

アーカイブ