January 2012アーカイブ
最近、ダイナースクラブカードのクレジットカードのおまけでついてきた、「レンタルオフィス リージャスの利用料が無料」ってのが、かなり便利。
東京のサービスオフィス-レンタルオフィス- 貸事務所-貸しオフィス| リージャス
オフィスは有楽町、新橋、品川、新宿、などに点在していて、俺の行動範囲内。
品川は某顧客と同じビルだし、新宿は最近行ったけど滅多に行かない某顧客のビルの直ぐ近く、新橋は最近行く機会の多い某顧客ビルから10分くらいの距離、有楽町は通勤途中。
ラウンジは、ブース型の狭いスペースでネットし放題、お茶飲み放題なので、喫茶店行く費用は浮くし、街の喫茶店より空いてるので、ゆったりできる。
渋谷マークシティだけは、いつも混んでてブースに空きが無く、かつドリンクコーナーが無かったので、個人的にはいまいち。
最近、MacBook Proの動きが遅くて、「そろそろ新しいMac買わないと駄目かな〜」と、iMacのページとか眺めてた。
「次は、とりあえずHDD 1TBにして、写真とか外付けHDDに待避しなくても良いように」なんて価格.comとかチェックしてたのだけど、マックがもっさりするのは、どうやらメモリを大量に消費するOS X Lionのせいらしいので、ひとまずメモリを4GBから8GBへ増設してみることにした。
Amazonで、4GB x 2本が、3000円!
Amazonは日本に法人税支払って無いとのこんな記事もあるけど、まだ使いやすいAmazonから買うことが多いんだよね。
test