MacBook Pro (15-inch, 2.8GHz, 500GB, Mid 2009) にメモリ増設
最近、MacBook Proの動きが遅くて、「そろそろ新しいMac買わないと駄目かな〜」と、iMacのページとか眺めてた。
「次は、とりあえずHDD 1TBにして、写真とか外付けHDDに待避しなくても良いように」なんて価格.comとかチェックしてたのだけど、マックがもっさりするのは、どうやらメモリを大量に消費するOS X Lionのせいらしいので、ひとまずメモリを4GBから8GBへ増設してみることにした。
Amazonで、4GB x 2本が、3000円!
Amazonは日本に法人税支払って無いとのこんな記事もあるけど、まだ使いやすいAmazonから買うことが多いんだよね。
MacBook Proタグの関連エントリー
- 新しいiMacはMacBook Proの外付けディスプレイとしても使える
 - MacBook ProのTime Machine用に1TBのUSB HDDを買った
 - MacBook ProでNIKON D90のRAWファイルを管理するにはどのソフトが便利か
 - ectoからテスト投稿
 - MacJournalからテスト投稿
 - Snow LeopardをMacBook Pro (15-inch, 2.8GHz, 500GB, Mid 2009)へインストールした
 - iPhoto 09とflickrの連携
 - 先週買ったMacBook Pro (15-inch, 2.8GHz, 500GB, Mid 2009)持って銀座のアップルストアへ行ってきた
 - MacBook Pro 15インチ(MB986J/A)をアップルストア銀座で購入した