SugarSyncの有料プランを解約した
SugarSyncは、任意のフォルダを同期対象に選択できるのが気に入って、4.99ドルの有料プランに入っていた。30GBのボーナスも含めて、60GBほど利用できる状態。
だけど、そんなにいらないし、Google Driveもリリースされたし、それに合わせてSkyDriveもMac向けソフトとかリリースしてきたし、解約することにした。
が、SugarSync Managerとか、Webから同期対象のデバイス、ファイルなどを一切削除しても、利用中のストレージ容量が減らない。
はまったので、チャットで聞いてみると、フォルダを消す前にデバイスを削除すると、こんな状態になるらしい。
Understanding disconnected folders
この説明に従って、「disconnected folders」を削除して、無事に5GB以下に収まった。
今は、こんな感じ。
SugarSync: 4.99ドル/月間の30GBプランだった。紹介して、30GBほどをボーナスでもらって、約60GB使える状態から、解約したので、35GBが無料で使える状態になるはず。
Dropbox: 無料で8.1GB
SkyDrive: 無料で25GB。foldershare時代からのアカウント。
Google Drive: 無料で5GB
今は、SkyDriveが良い感じ。