Citibank, N.A.
ようやく為替レートが数年前レベルに戻りつつあるので
ドルでアメリカに保管(塩漬け)していた小金を日本へ持ってくることに。
wire transferで送金元で30ドル、日本のCitibankのドル口座では手数料発生しませんでした。
2日ほどで完了。
全部送金出来なかったので、残金はチェックの形で郵送してもらう手筈。
円安がどこまで進行するのか興味があるところ。
年末までに123~6円まで、という数人のアナリストの話が日経に載っていたけど。
外貨投資って面白そう。
FRB議長の発言がどうした、とかG7で円安容認、とかでレートが変わったりして個人的には株式よりも敷居が低そうな。