ATOKを購入した
日本を一週間離れている間にGoogleがブラウザ出してたり、ATOK定額制が始まったり - hirohama.mt
こんなエントリーを書いておきながら、60日の試用版が切れたら、購入手続きが面倒でそのままマイクロソフトのIME 2007に戻していた。
が、ふとした弾みで、先ほど購入手続きと、ATOK 2008の利用を再開した。
やっぱり気分がいいわ。
ATOK 2008を単品で買う場合は、6000円ちょっと。→ATOK 2008 for Windows
ATOK 2008のMAC版とWindows版をセットで買う場合は、10000円ちょっと。→ATOK 2008 for Mac + Windows 通常版