April 2009アーカイブ

ここ1,2週間煮詰まってる。鬱々した気分だ。
体調も悪い。

加えて、ここ1,2日で首が猛烈に痛み出した。

あわてて整体行ったら、脅された。
「このままだと、40で○○なくなるよ。」と。
とりあえず体操を教わったけど、かなりキツイ。

その後で運動しに行ったら、力が入らなくて、全然追い込めない。。。

筋肉痛にもならない。

というわけで、今週は集中的に運動する予定。

気分転換も兼ねて、五○○のコナミスポーツクラブに行ってきた。
ここは何度か顔を出したことがあったけど、狭い印象しか残ってなかった。
久しぶりに行ってみると、、、

・やっぱり狭い。ロッカーが狭い。どこもかしこも狭い。
・人口密度が高い。汗臭い。換気が悪い。
・バイクがぼろい。
・全体的に設備は老朽化。天井もアスベストみたいなのがむき出し。

で、今日は地元のコナミスポーツクラブへ。

・狭い。ロッカーも狭いけど、五○○よりはまし。
・人口密度は、そこそこ。甘酸っぱい汗の臭い。
・バイク、ランニングマシーン共に、テレビが埋め込まれていて、イヤホン無しでも見れるのは便利。
・設備は老朽化。

やっぱりスポーツプレックスの目黒店はかなり良かったなあ。
恵比寿店と、自由が丘店は、若干狭いけど、許容範囲。
割と新しい○○○店も、結構良かった。


今までは何となく敬遠していたのだけど、次はゴールドジムにも行ってみようかなあ。


こんなに不調になったのは、まあ心当たりはあるのだけど、あまりおおっぴらに言うことでもないので伏せておくか。

去年の6月あたりにも同じようなことがあったなあ。


とりあえず筋トレすると、「細胞の隅々まで酸素が行き渡る」カンジ。
まだまだ右首が痛いけど。

オラクル、サンの買収で最終合意:ニュース - CNET Japan

404 Blog Not Found:news - Oracle to buy Sun

http://www.oracle.com/sun/sun-faq.pdf

またまたびっくり。IBMじゃあ無かったのか。

オラクルが、ハードウェアに(本格的に)手を出すんですか。

あまりイメージが沸かないなあ。

MySQLは、オラクルにとってはオマケだろうし、MySQLはアメリカでカンファレンス中で、タイミングが良いのか悪いのか。

MySQLとOracleは、まあうまく住み分けるのかなあ。それとも、淘汰されてしまうのか。

TimesTenとMySQL Clusterが、ちょっとかぶるけど。

今まで、目黒にあるスポーツプレックスに通っていたのだけど、4月から金額が上がってサービスが悪くなったことを知って、ショック。

r0013580

おまけにシューズのレンタルで、希望のサイズが無かった!

r0013579

今までは、タオル付きで1回1500円だったのに、タオルなしで1回2100円に値上げされていた。
(会社の福利厚生サービスにて。)

コナミスポーツに買収された影響で、サービスの悪いコナミ流に統一されたのでしょう。

r0013578

目黒のスポーツプレックスは、もともと他の高級スポーツクラブだったところをスポーツプレックスが買収したもので、内装がかなりきれいで広々していて、個人的には気に入っていたのだけどなあ。

r0013574

あまりのショックでそのまま帰ってきた。

r0013573

自腹で購入したUQ WiMAXのモデムだけど、普段はラップトップなど一切持ち歩かないので、全然使ってない。

たまーに持ち歩くけど、100%圏外。

JR目黒駅のアトレのレストラン内、駅近くの喫茶店、品川近郊のオフィスビル、「ここが圏内じゃなかったら、どこで使うんだ!」と叫びたくなる、某所でも圏外。

私の場合、オフィスと自宅しか電波が入らないですよ。

その点、イーモバイルは安定して電波圏内。
イーモバイルは、特にお昼の時間は異様に遅いけど、安定して接続できる。

やっぱりモバイル用途には、もう少しアンテナが欲しいなあ。


月額無料期間が終了したら、解約しようかなあ。

地元で夜桜

| | 編集 | コメント(0)

去年はGR Digitalしか無かったので、夜桜の撮影は、かなりきつかった。
ステーキ ケネディー 東京 - hirohama.mt

今年は、かなり楽になった。

35mm / F2.0を持ち出したのだけど、夜の撮影は、未だしっくり来ない。

DSC_6111

ISO 800

DSC_6117

ISO 1600

今まで、「RAWを後で現像した方がきれいかな」とか、「F値の明るいレンズで」とか、「ピクコンはD2Hモードで」などなど、迷いながら撮っていたので、どれもイマイチ煮え切らない写真ばかりだった。

今回の花見では、「レンズは18-105mm一本」、「RAW無し / FINEでJPEG撮って出し / ピクコンはスタンダード」、「ISOは200固定」!

変更したのは、「露出 -0.7」だけ!


吹っ切れた。。。

気がする。

どれもNIKON D90で。

20090405Ueno - a set on Flickr

DSC_5865

DSC_5882

DSC_5906

DSC_5941

DSC_5968

DSC_5987

DSC_6049

DSC_6073

Search

アーカイブ