デジカメGR-Digital
デジタル一眼レフが欲しいのだけど、まだ買ってない。
買ったとしても、「望遠よりは明るい短焦点を使いたい」→それなら今のデジカメでもいいんじゃないか、という思いがぐるぐるしているのと、カメラが売っているような新宿とか有楽町とかの人ごみには行きたくないので。
私の用途第一は旅用なので、「軽い」のが最優先。
で、暗い場所でもフラッシュなしで撮りたい。
というわけで、最近は今のデジカメを持ち歩きつつ、Manualで撮ってみている。
Manualにすると、暗いバーでも結構いけるのでびっくり。
Exposure: 0.1 sec (1/10)
Aperture: f/2.4
ISO Speed: 100
雰囲気は出てる。
肉眼で見た感じ。
絞り解放して、ISOはいじらないで、露出を1/10に。
Exposure: 0.333 sec (1/3)
Aperture: f/2.4
ISO Speed: 100
ちょっと明るめ。
露出を1/3にしても、気合でなんとか。
Exposure: 0.125 sec (1/8)
Aperture: f/2.4
ISO Speed: 400
ISOを400にすると、かなり明るくなる。
というわけで、発売してすぐに買ったGR-Digitalも2年半くらい使った。
お店の保証もすでに使ってしまったので、次に壊れたらおしまいだけど、それまでは大事に使おうかと。