銀座のカメラ屋:レモン社
しばらく前から、NIKON D90のストラップを変更したいと考えていた。
メーカーの大きなロゴが気恥ずかしかったので。
(基本的には、どこのブランドであっても、一目でそれと分かるものは、あまり好きでは無い。洋服でも、鞄でも。だから、ビトンのモノグラムとかは有り得ない。)
なんとなく、「ARTISAN&ARTIST アルティザン&アーティスト」のストラップが欲しくなったのだけど、通販では、どこも送料入れると割高なので、躊躇していた。
先日、銀座界隈で時間が空いたので、早速カメラ屋を回ることにした。
http://www.aaa1.co.jp/shoplist/shoplist.html#kanto
を参考にして、まずは「CAMERA&WATCH BAR OKADAYA」へ。有楽町駅近くらしいのだけど、すぐに発見できずに断念。
次はレモン社
ここはあっさりと発見。
しかも、カメラバッグ、三脚の種類も豊富。
新宿、有楽町、川崎、渋谷などのビックカメラとかさくらやとかよりも選択肢が多い。
おまけに、あまり割引しているところを見ない上記メーカーも安くなっていて、さらに現金で4%割引。
めでたくNikon D90用にACAM-104の赤と、GR Digital用にACAM-109の黒を購入した。
ACAM-109は、ちょっとかさばるけど、ストラップ部分を取り外しできるのがイイ。
ACAM-104は、もうちょっとストラップ部分が長かったらよかったけど、まあ良い感じ。
GR Digitalタグの関連エントリー
- GR Digital 白黒JPEGで5ヶ月の乳児と6.5ヶ月の乳児を室内撮影
- GR Digital(初代)で室内子供撮り
- UbudのSari Organik Cafe
- GR Digitalの白黒モードで飲み会撮影してみた
- 最近、またGR Digitalばかり使ってる
- よこすかカレーフェスティバル
- GR Digital買って3年経過
- GR Digitalで高感度
- 屋久島
NIKON D90タグの関連エントリー
- 高野山と熊野へお礼参り
- NIKON D90と35mm F2Dで6.5ヶ月と8ヶ月の赤ちゃんを撮影
- 箱根神社と九頭竜神社
- hazamaさん結婚式二次会
- そろそろ3ヶ月
- ポートレートにNikon D90とNikon Ai AF Nikkor 35mm F2Dばかり使ってる
- MacBook Proでの写真の管理にApertureとLightroomを試用したけど来年の4月まではLightroom 3のbeta(無料)で凌ごうかと
- MacBook ProでNIKON D90のRAWファイルを管理するにはどのソフトが便利か
- NIKON D90でカンファレンスを撮影
- NIKON D90と35mm F2Dの組み合わせで赤ちゃんを撮りまくり2