ソフトバンクからNOKIA E71が発売される予定(ソース付き)
ソフトバンクからNOKIA E71が発売されるらしい。
Nokia E71(RM-346)がソフトバンク向け周波数でTELEC(相互承認:TELEFICATION B.V.)
某巨大掲示板より。
ソース(情報源)を探すのが、ちょっと大変だった。
総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等の公示(平成20年度分)
「2.外国(相互承認)」:「(1)TELEFICATION B.V.」:「平成20年08月01日~平成20年08月28日」のエクセル、またはPDFを開くと、
工事設計認証を受けた者の氏名又は名称 工事設計認証に係る工事設計に基づく特定無線設備の種別 工事設計認証に係る工事設計に基づく特定無線設備の型式又は名称 工事設計認証番号 電波の型式、周波数及び空中線電力 工事設計認証をした年月日
Nokia Corporation 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備 RM-346 201XY08215204 "5M00G7W
1922.6-1977.4 MHz
0.251 W" H20.8.5
Nokia Corporation 第2条第1項第11号の7に掲げる無線設備 RM-346 201MW08215205 "5M00G7W
1922.6-1977.4 MHz
0.251 W" H20.8.5
で、「RM-346」がNOKIA E71を指すらしい。
Nokia N82(RM-313)も、通っているらしいけど、見つからなかった。
N82、E71は、バランスのとれたいい携帯電話だと思うので、日本で発売されても人気が出ると思うけど、あまり時間が経つとN95のように「いまさら感」が漂ってしまうので、(例えソフトバンクから出たとしても、人気が出るかは)タイミング次第かなあ。
また過去には、(telec認証を通しただけで)発売されないこともあるようなので、10/30の新機種発表を要確認。
ここで、少なくとも「発表」されなければ、闇に葬られる可能性も高いのは?と、個人的には思う。