702NKでメール読み書き(パケット定額で)

| | 編集 | コメント(10) |

702NKにはpop/smtpクライアントがついているけど、パケット定額が適用されない。
下記方法だと通常のブラウザでメールチェックが可能。

FEscr(1).jpg
FEscr(2).jpg

Hotmail

通常はiモードのみ対応の様ですが、携帯電話から下記URLよりログインするとメール参照可能
http://mobile.msn.com/hm/folder.aspx

メール読むのは問題ないが、新規作成中に突然落ちる。。。

Gmail
gmailwireless.com - Access your GMail account on a WAP device
携帯よりwap.gmailwireless.com でGmailのメール読み書き可能

自由に出来るサーバがある場合はgmail-lite and libgmailerが便利

--------------
FEscr(0).jpg
OggPlay 1.5.1
RS-MMC上では無く、Cドライブに手動で移動
MP3ファイルの再生可能
--------------
iTunesで作成した.m4aファイルを.3g2に変更してRS-MMCにコピー。
着信音に設定可能、RealPlayerで再生可能

普通に300円で着うたロングバージョン、試しに一つ買ったんですが必要無いな。

Keitaiタグの関連エントリー

Search

アーカイブ