802SE購入

| | 編集 | コメント(0) |

不具合修正後、やっと再出荷した様子で、色々サイトを見ているうちに、つい「ポチッ」としてしまいました。
SIMカード差し替えるだけで、同じ番号のまま利用可能。


これで北米用に802SE, T68i、ヨーロッパでは802SE, T68i, Nokia 1100、と現地のローカルキャリアのSIMカードで利用できる携帯が増えてしまった。
Nokia 6630はvodafone JPのローミングで、(韓国以外)どこでも使えるし。

802SEのUIはSony EricssonのGSM携帯T68iと、ほぼ一緒。
充電プラグの形状も一緒。

電話帳の移動は、6630からbluetoothでまとめて送信。
802SE側で人数分クリックするのが面倒だったけど、通勤電車内で完了。

Keitaiタグの関連エントリー

Search

アーカイブ