無線LANアクセスポイント購入
Linksysのアクセスポイントが故障してから、しばらくはノートPCも有線だったのだけどケーブルが部屋をはっているのはかなり見苦しい。
お許しも出たので、AirMac Expressが気になりつつも、ノーマルで安価な802.11g対応アクセスポイントを選ぶことに。
kakaku.comでランクされているものから、アクセスポイント単体で安価なものを選ぶと、BufferoのWHR-G54S。
安い店を上から見ていくと、利用したことのあるPC-Successが。
数百円の差なら、聞いたこと無い店よりも知ってる店に。
最近知ったEC-ナビでも念のため検索すると、同じ店で同じ価格でリストされている。
こちら経由で購入すると、EC-ナビで有効なポイントがつくらしい。で、試しに。
オンラインバンキングで、銀行振り込み。
税込み8000円ちょっと。