ANA VISAもとうとう改悪
ANAマイレージクラブ - 「ANA VISAカード、ANA マスターカードのポイント移行サービス変更について」
VISAポイントからANAマイレージへのポイント移行手数料が、今までの2100円から6300円へ、値上がり。
さらにEdyチャージはポイントにならなくなる。
が、それでもANA VISA+まいぺの組み合わせは、ポイント好きには「お手軽さ」と「ポイント率の高さ」から、最適と思うので、引き続きメインカードにしようかと。
2%+αの還元率なので、年間100万円カードで支払うと、貯まるマイレージは2万マイル。200万で4万マイル。
私はこの2年間で、大体400万くらい使ったので、8万マイルたまった。
ポイントは2年間有効なので、移行は2年に一度すると、お得。
このたまったマイルで、大分旅行に行ってきたけど、あと8万マイルくらいあるので、どう有効利用しようか。
ちなみに、もっと高いポイント率を実現するための「裏技」が、「陸マイラー」の間では存在するらしいけど、手間が余分にかかったりするので、ANA VISAが一番初心者には優しい。