コントレックスを注文した

| | 編集 | コメント(0) |

オフィスの自販機事情は、あまり良くない。

隣の部屋に、サントリーアサヒカルピスビバレッジの自動販売機が一つずつ、ある。

これが、イマイチ私の好みに合わない。

ミネラルウォーターは、ちょっと前までVolvicが入ってたのに、いつの間にか日本の水に変わっていた。どちらかというと、軟水よりも、硬水が好き。
缶コーヒーがたくさん入ってるけど、コーヒーあまり飲まないし、缶コーヒーはもっと嫌いだし。
ペットボトルのお茶も、正直あまりおいしいと感じない。

その中では、「伊右衛門濃いめ」と、「黒豆黒茶」は割と好きだったのだけど、500mlで150円くらいするので、のどが渇いて一日2Lくらい飲み物が必要な身には、ちょっとつらい。

というわけで、また楽天でミネラルウォーターを注文した。

楽天でのコントレックスの価格は、頻繁に変動するので、検索してみた。
送料込みで1600円で、ポイント10倍、とかなり好条件な店を発見した。

いつもコントレックスを注文するときは、気が向いた時なので、1800円くらいだったこともある。

( 1600 - 160 ) / 12 = 120円

1.5Lのコントレックスが120円とは、かなりお買い得。


=====

ちなみにオフィス周辺のランチ事情も、良いのか悪いのか。

オフィスビルの2Fに、隣のビルに入っているレストランが、20店ほどランチを売りに来ている。

一見すると種類も豊富そうなのだけど、しばらく買ってると飽きてくる。
買うものも、店も固定されるし。

おまけに、噂によると「ショバ代」として弁当一つに付き50円とか100円を、元締めに支払っているようで、単価が高い。
だいたい600~800円くらい。

Otokuタグの関連エントリー

Search

アーカイブ