またまた改悪ばっかり:ビックカメラSuicaカードなど(ただしSuicaチャージに絞って使っていた自分には影響なし?)

| | 編集 | コメント(0) |

1.ビックカメラSUICAの改悪

メールが届いた。

ビックカメラSuicaカード

【今回のお知らせ内容】
---------------------------------------------------------------
1.ビックポイントからSuicaへの交換単位の変更について
2.ビックカメラSuicaカードのご利用で貯まるポイントの変更について
---------------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.ビックポイントからSuicaへの交換単位の変更について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年9月1日(火)交換受付分より、
ビックポイントからSuica部分へ入金(チャージ)する際の
交換単位の変更及びお受取までの期間短縮を実施いたします。


■交換単位の変更について
―――――――――――――――――――

【現行】
ビックポイント1,000ポイント⇒1,000円相当のSuicaチャージに移行

【変更後】(2009年9月1日(火)交換受付分より)
ビックポイント1,500ポイント⇒1,000円相当のSuicaチャージに移行

なお、ビューサンクスポイントからビックポイントへの
交換単位の変更はありません。
現行どおり、ビューサンクスポイント400ポイントを
ビックポイント1,000ポイントに交換できます。


■お受取までの期間短縮について
―――――――――――――――――――

【現行】
交換受付日の翌月16日以降、「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)にて
チャージのお受取が可能

【変更後】(2009年9月1日(火)以降の交換受付分より)
交換受付日の翌々日以降、「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)にて
チャージのお受取が可能

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2.ビックカメラSuicaカードのご利用で貯まるポイントの変更について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年9月1日(火)ご利用分から国内・海外のJCB加盟店や
VIEW加盟店(駅ビル等)でのご利用分で貯まるポイントを変更いたします。

【現行】
ご利用金額の1%のビックポイントが貯まります。

【変更後】
ご利用金額の0.5%のビックポイントと
1,000円につき2ポイント(0.5%相当)のビューサンクスポイントが
貯まります。

なお、ビューサンクスポイントからビックポイントへの
交換単位の変更はありません。
現行どおり、ビューサンクスポイント400ポイントを
ビックポイント1,000ポイントに交換できます。

今までは、
・SUICA(チャージした時点で1.5%のポイント)でビックカメラで買い物
・ビックカメラのポイント(10%とか?)を一度SUICAに変換
・そのポイントでビックカメラで買い物すると、更にポイントが付く
という流れで、「ビックカメラのポイントで買い物してもポイントは付かない」点を回避できて、ちょっとだけお得だった。

9月からは、ビックカメラのポイントからSUICAへの変換比率が悪くなるので、これが出来なくなる。

ビックカメラSuicaカード
ビックカメラ店舗やJR東日本でのご利用時に貯まるポイントについては現行通りです。

とあるから、メインはSuicaチャージで、ごくたまにビックカメラでの利用、に絞って使っていた自分は、今回は関係無いのかな???


2.イーバンクのATM引き出し手数料無料回数が無くなる

ATM手数料の改定について イーバンク銀行|インターネットバンキング

今まで、月2回無料だったATM出金回数が、月ゼロに。(10万円以下の預け金額だと。)


3.新生銀行

既に振り込み手数料の無料回数が極端に少なくなってる。(自分の場合は、月に1回)


4.シティバンク

紙のステータスレポートが廃止されて、原則イーメールでの通知になる予定。


不況のせいか、どんどんサービスが悪くなる。

Otokuタグの関連エントリー

Search

アーカイブ