次のメインのクレジットカードに迷う

| | 編集 | コメント(0) |

ANA VISAの2%還元が無くなってから、とりあえずポケットカードの「常時1%オフ+ポイントで0.3~0.4%還元」を使っていたのだけど、それもこの3月で「請求時1%オフの上限が15万円まで」に改悪された。

重要なお知らせ

d90_5473

ポケットカードのポイントは、「イーバンクなどでのキャッシュパック」を選ぶと0.3%、「ジェフグルメカードと交換」を選ぶと0.4%になる。

今のところ、年会費無料のカードだったので、1.4%の還元率になっていたのだけど、今月から、「15万円」を超える買い物の場合には1%オフが無くなる。

まだ予定は無いけど、大きな買い物用に、次のカードを考えないと。

d90_5462

ちなみにANA JCBも改悪らしい。

ポーラスターカードは現役最強クラスの高還元率クレジットカードを見ると、年会費は3000円くらいするけど、年間120万円で1.5%くらいの還元率になるらしいので、これにしようかなあ。

d90_5450

基本的に、ポイントとかマイルが貯まるよりも、潔く1%オフで請求してくれる方がスッキリする。

マイル貯まっても、あまり有効な使い道無いし。

例えばANAのマイル貯めても、せいぜいANAホテルで使えるクーポンに代えて、ホテルのレストランで食事するくらい。
でも、ホテルのレストランは、割高でコストパフォーマンスが悪いので、自腹では行かない。

最近は格安チケットがたくさんあるので、1マイル=1円で換算したとしても、エコノミーの格安チケット、またはチケットとホテルが一緒になった格安ツアーの方が、マイルを使うよりもお得な場合が多い。

格安ツアーとトントンかなあ、と思われるのは近距離へのフライトをマイルで購入するときくらいかなあ。

Otokuタグの関連エントリー

Search

アーカイブ