日本でも7/11発売って早すぎiPhone 3G

| | 編集 | コメント(0) |

iPhone 3G

「WWDC 2008」開幕--S・ジョブズ氏基調講演ライブカバレッジ:ニュース - CNET Japan

もっと先かと思って、油断してた。
一か月後ってすぐじゃないですか。

アップル - iPhone - iPhoneを購入するには

アップルのサイトが重い。

あとは毎月のランニングコスト次第で、買うかどうか決めようかと。

・USでの端末価格は値下がりした。(世界共通価格らしい。8GBで199ドル。)
・3Gでは、上納金(レベニューシェア)がなくなった。
・USでは20 - 40ドルくらいでデータ通信し放題だった。(と思う。)

それでも、ソフトバンクから、データ通信し放題でのiPhone向け格安プランは、出て欲しいけど、出ないんじゃないかなあ~。

現行のXシリーズ向けの、データ通信だけで約1万円ってのは、おじさんには非常に高く感じるので、込みこみで1万円以上だったら買わないかも。

「初期コスト」が安くて、「ランニングコストは割高」ってのは、(携帯電話にお金をかける)若者には魅力的に映るかもねえ。

iPhoneタグの関連エントリー

Search

アーカイブ