NIKON D90用にカメラバッグとSANDISKのSDHCを買った
もっと早くに、さくっと安いものを買っておけば良かった。デジタル一眼レフカメラ。
買って終わりでは無くて、これを使って自分で納得のいく写真を撮るのが目的なので、買ってからも慣れるための時間と(色々な意味での)勉強も必要だし。
コンパクトデジカメの中では割とマニュアル操作ができるGR Digitalとも、やっぱり違うので。
とりあえず土曜日は2点購入した。
1。当面のカメラバッグ:たくさんあったので、実際にフード付きで入れて、一番しっくりきたものを選択。一応ちょっと余裕があるものを選択。
2。今月発売されたSANDISK 30MB/sの8GB:そこそこの価格だったので。
どちらも新宿のビックカメラ。
隣にさくらやがあるせいか、価格はそれなりに安かったと思う。
単焦点レンズも、よく見たら安かった。
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D (kakaku.comでは ¥26,735): 27800円に10%ポイント
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D (kakaku.comでは ¥16,766): 19300円に10%ポイント
1.4の方は、kakaku.comの最安よりも安い。(と思ったけど、23000円くらいまで下がるらしい)
買ってしまいそうだったけど、新しいレンズが発表されるかも知れないフォトキナが来週なので、とりあえず一週間は我慢することにした。
外付けフラッシュは、、、まだカメラも使いこなせてないので、もうちょっと先かなあ。
三脚も、もうちょっと後で?
次のイベントは、来週のディズニーシーだ。
Cameraタグの関連エントリー
- そろそろ3ヶ月
- GR Digital(初代)で室内子供撮り
- 使わないものを処分中
- flickrで特定のレンズで撮影した写真
- NIKON D90の高感度
- NIKON D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを買った
- NIKON D90
- デジタル一眼レフカメラが欲しい
- 月末のフィジー旅行用にデジカメを買った
NIKON D90タグの関連エントリー
- 高野山と熊野へお礼参り
- NIKON D90と35mm F2Dで6.5ヶ月と8ヶ月の赤ちゃんを撮影
- 箱根神社と九頭竜神社
- hazamaさん結婚式二次会
- そろそろ3ヶ月
- ポートレートにNikon D90とNikon Ai AF Nikkor 35mm F2Dばかり使ってる
- MacBook Proでの写真の管理にApertureとLightroomを試用したけど来年の4月まではLightroom 3のbeta(無料)で凌ごうかと
- MacBook ProでNIKON D90のRAWファイルを管理するにはどのソフトが便利か
- NIKON D90でカンファレンスを撮影
- NIKON D90と35mm F2Dの組み合わせで赤ちゃんを撮りまくり2