iPod touchを三日使って
WiFi+Safariで楽しさ倍増
Safariで拡大、スクロールがタッチスクリーンでできるのが、かなり楽しい
WEPの入力は、何故か英語キーボードにしないと、うまくいかなかった。
新感覚携帯AVプレーヤー「iPod touch」を試す【後編】
手持ちの写真を、ごっそり持って歩けるのが楽しい
これが一番やりたかったこと。
過去5年間の写真12,000枚ほどを全部入れてみた。
スクロールがスムーズで楽しい。
動画、音楽はあまり入れてない
ためしにDVDや、TV番組を入れてみたけど、まだあまりこの動画や音楽には使ってない。
というわけで、今のところ、リビングで、布団の中で、ごろごろ使うのが楽しい。
iPhoneユーザーは、こんなに愉快なものを、ずっと前に体験してたのか。
iPhoneタグの関連エントリー
- iOS 4にアップグレードしてみた
 - iPhoneのビジュアルボイスメールはやっぱり最高
 - 久しぶりに感動したiPhoneアプリ:資産管理ソフトのiBearMoney 4.0
 - iPhone用のイヤホンにAtomic Floyd HiDefDrum AcousticSteelを購入した
 - 無料のiPhoneアプリTRAVATAR
 - iPhoneアプリ版NextTrainのBusStop買ってみた
 - iPhone 3GSで使用頻度の高いアプリ
 - iPhone 3GSでのToDo管理は、domo Todo+が手に馴染んだ
 - iPhone 3GSでナンシー関風に写真をアレンジしてくれるRe:NancyKPH
 - iPhone 3GSにインストールしているアプリ
 
