Google NotebooksからEvernoteへ引っ越し
今までEvernoteは使ってなかった。
理由は、、、「iPhone向けアプリ」として評判が良かったので、iPhoneが無ければ価値は半減だろう、という思い込みから。
Windows Mobileアプリはあるのに、NOKIA E71向け(S60向け)アプリが無いのも、個人的にはマイナスポイントだった。
のだけど、ふと思い立ち、Google Notebooksの引っ越し先として、Evernoteへデータをまとめて移行してみた。
(最初に引っ越したGoogle Docが、Google Notebooksデータの引っ越し先としてはイマイチだったので。)
とりあえず複数のWindowsデスクトップと、iPod touchにアプリケーションをインストールして、数日使った感想は、、、悪くない。
iPhone, Windows Mobileを持って無くても、「オンライン・メモ帳」として堪能できる。
複数のPC環境で、いつでも同じデータを扱えるのもいい。
専用アプリも、割と良くできてる。
Googleタグの関連エントリー
- FirefoxでGmail使っている人にお勧めなXoopit
- GoogleからOutlookとGoogle Calendarを同期するツールが
- 2008年の手帳
- 私のGMailアカウントもIMAP対応した
- GMailのバックアップ
- スパムメールの量
- NOKIA E61でスケジュール管理
- FeedburnerがGoogleに1億ドルで買収
- タイムゾーンをまたがる場面でのスケジュールの管理 iCal vs. Outlook 2003 vs. Google Calendar