ダイ・ハード4.0とNOKIA携帯電話
パイレーツにするか、スパイダーマンにするか、ちょっとだけ迷った、というか連れが主張したのだけど、私が一番好きなダイハードに。
一回観れば十分なハリウッド映画だけど、普通に楽しんだ。
1もテレビで復習していたし。
ブルースウィリスは、年とったねえ。
戦闘機にトラックで勝つというのも、まあ彼ならありか。
あ、NOKIA携帯電話が映画にざくざく出てきましたよ。
NOKIA E61が、主役のハッカー少年の持ち物として、居場所がばれてしまうということであっさりと道端に捨てられてしまい、NOKIA Communicatorの古いけど小型のやつ(NOKIA 9300)が、最後まで活躍していました。あれで衛星電話につなぐ、ってのがよく分からなかったけど。
このダイ・ハードとは別に、先週はかなーり久しぶりに単館系の映画館へ行って、かなーり久しぶりに自腹で映画観てきました。
ひっそりとした会場で、少ない観客で、爆発も悲鳴も無い、静かな映画を観てきました。
雰囲気に、結構癒された。
会場のパンフレットを見ると、観たい映画がイロイロありました。
また近いうちに行ってみたい。単館系で売れない映画。
Keitaiタグの関連エントリー
- 日本のケータイを堪能中
- おサイフケータイとケータイサイト
- iPhoneじゃなくて「スパボ一括」でSharp 830SHを購入してきた
- ウィーンでT MobileのプリペイドSIMを買ったらかなりお得だった
- ソフトバンクモバイルの「S!ベーシックパック」を解約してMMSとインターネットが使えないようにしてみた
- NOKIA E71のフォントを入れ替えた
- +J for S60をレジストした
- NOKIA E71をバリ島ウブドでローカルキャリアのSIMカードで使ってきた
- NOKIA E71にインストールしたアプリ
- NOKIA E71用に買ったもの