MacBookからNOKIA E61をBluetoothモデムとして使う
http://susano-san.blogspot.com/2007/02/mace61.htmlを参考にして、こんな感じで上手くいった。
1.http://www.taniwha.org.uk/からCCLファイルをダウンロード
2.Nokia 3G CID1を/Library/Modem Scriptへコピー
3.設定
「ネットワーク」ー「Bluetooth」
PPPタブ
アカウント、パスワードを設定
電話番号:morepa.net
「PPPオプション」ー「PPPエコーパケットを送信」をオフ
「詳細なログを作成」をオンにすると、/var/log/ppp.logに詳細なログが
TCP/IPタブ
IPv6の設定:切
Bluetoothモデムタブ
Nokia 3G CID 1を選択
これですっきり。
この辺も参考になりそう。
http://tsurukame.blog.ocn.ne.jp/b/2007/03/e61_7e1d.html
http://www.fibble.org/archives/000541.html
Keitaiタグの関連エントリー
- 日本のケータイを堪能中
- おサイフケータイとケータイサイト
- iPhoneじゃなくて「スパボ一括」でSharp 830SHを購入してきた
- ウィーンでT MobileのプリペイドSIMを買ったらかなりお得だった
- ソフトバンクモバイルの「S!ベーシックパック」を解約してMMSとインターネットが使えないようにしてみた
- NOKIA E71のフォントを入れ替えた
- +J for S60をレジストした
- NOKIA E71をバリ島ウブドでローカルキャリアのSIMカードで使ってきた
- NOKIA E71にインストールしたアプリ
- NOKIA E71用に買ったもの