やっとNOKIA E61用に通販でケースを買ったけど実物を見ていないのでちょっと不安
パンツのポケットに入れると壊してしまいそうで不安だったので、いつもはカバンに入れっぱなしなのだけど、そろそろケースを調達してもいいかと。
NOKIA E61用に革製のケースを購入
PADIRはカワが良く無さそう、NOKIA純正はいつかは欲しいけどとりあえずはいいか、Krusellはちょっと、Covertecは悪くなさそうだけどキーを押しずらそう?、ということで、Piel製にすることに。
本当は実物を見て決めたかったのだけど、秋葉原のモバイルプラザにもあるかどうか定かではなかったので、通販で。
Amazon経由のミヤビックスから、「Piel Frama レザーケース for Nokia E61 レッド PFLCNKE61/RD 」を。
革製品一般が好きで、だいたい「カワ!」って感じの茶色が好きなのだけど在庫無しだったので、地味な黒よりは良いかと思って赤。
スタパブログ: ビザビでケースを見ると、かなり赤いな。。。
どうかな〜。
→ぽちった後、やっぱり気が変わって目立たない黒に変更した。
カワの質感は満足。プラスチックでベルトに引っ掛ける部分は、こんなもんかなぁ。
メモリカードの予備を持ち歩いたりしないので、いっそのこと無くしてしまうと、もうちょっと安くなるんじゃないかなぁ。
今まで裸で持っていたカード数枚が収納できていい感じ。
ついでにWindows VISTA対応のBluetoothアダプタを購入
Amazonで「PLANEX Bluetooth Ver2.0+EDR対応 USBアダプタ(Class 1) BT-MiniEDRW 」
最近発売された、この小型のアダプタも気になったのだけど、デスクトップで使うには必要無いので、今回はパス。
おまけにGoogle Calendarと同期
Nokia E61 Googleカレンダーとのシンクロを参考にしてGoogle CalendarとNOKIA E61の同期設定をしてみた。
未だにOutlook使ってるけど、Outlookの「予定表」と同期するよりも、やっぱりGoogle Calendarと同期したほうが便利かと。
Keitaiタグの関連エントリー
- 日本のケータイを堪能中
- おサイフケータイとケータイサイト
- iPhoneじゃなくて「スパボ一括」でSharp 830SHを購入してきた
- ウィーンでT MobileのプリペイドSIMを買ったらかなりお得だった
- ソフトバンクモバイルの「S!ベーシックパック」を解約してMMSとインターネットが使えないようにしてみた
- NOKIA E71のフォントを入れ替えた
- +J for S60をレジストした
- NOKIA E71をバリ島ウブドでローカルキャリアのSIMカードで使ってきた
- NOKIA E71にインストールしたアプリ
- NOKIA E71用に買ったもの