NOKIA E71が出回り始めた
Nokia E71が、もう出回っている。
T's Blog: Nokia E71レビュー その1 ハード編
【S60】【E71】E71レビューその1 外観編 - Vox
そして、思ったより安い。
Mobile Phones - Nokia - Nokia E71 (Grey)
545ドル+送料で、6万円ちょっと。
携帯電話に6万円は、一見高く感じるけど、手持ちのドコモ回線、ソフトバンク回線がそのまま使えるうえ、海外でも現地の回線が使えるので、かなり便利。
シムフリーは、新しいシムを差すと、たいてい勝手にアクセスポイントを設定してくれるのも、便利。
アンロックしたものだと、自分でアクセスポイントなどを設定しないといけないことが多い。
今使っているNOKIA E61をオークションで処分して、こちらに乗り換えようかなあ。
どうしよう。
Keitaiタグの関連エントリー
- 日本のケータイを堪能中
 - おサイフケータイとケータイサイト
 - iPhoneじゃなくて「スパボ一括」でSharp 830SHを購入してきた
 - ウィーンでT MobileのプリペイドSIMを買ったらかなりお得だった
 - ソフトバンクモバイルの「S!ベーシックパック」を解約してMMSとインターネットが使えないようにしてみた
 - NOKIA E71のフォントを入れ替えた
 - +J for S60をレジストした
 - NOKIA E71をバリ島ウブドでローカルキャリアのSIMカードで使ってきた
 - NOKIA E71にインストールしたアプリ
 - NOKIA E71用に買ったもの
 
NOKIA E61タグの関連エントリー
- iPhone 3G買わずに、NOKIA E71を買った
 - New Post by Wavelog on NOKIA E61
 - JoikuSpot Light Betaで、NOKIAの携帯電話が無線LANルーターにはやがわり
 - NOKIA E61でスケジュール管理
 - やっとNOKIA E61用に通販でケースを買ったけど実物を見ていないのでちょっと不安
 - Bluetoothワイヤレスキーボード for NOKIA E61
 - 電池回収の対象にはならなかった
 - NOKIA E61大活躍
 - MacBookからNOKIA E61をBluetoothモデムとして使う
 
NOKIA E71タグの関連エントリー
- NOKIA E71へGoogle Mobile Appをインストールしてみた
 - NOKIA E71でGoogle LatitudeとFontRouterManを試す
 - ウィーンでT MobileのプリペイドSIMを買ったらかなりお得だった
 - ブログのアクセス数が元に戻った
 - NOKIAの日本向け携帯電話端末の開発終了
 - NOKIA E71でPowerPoint 2007は遠隔操作できなかった
 - ドコモからもNOKIA E71が発売される
 - NOKIA E71とN82がソフトバンクから発売決定
 - ソフトバンクからNOKIA E71が発売される予定(ソース付き)
 - Gmail for mobile 2.0をNOKIA E71にインストールしてみた