東京でiPhoneを見た
お仕事で、電話会議では何度かやりとりしていたのだけど、今日初めて会った人がiPhone持ってました。
残念ながら、ちょっと離れたところに座っていたのと、一応初対面だったので触らせて〜、とも言えず、触れなかったけど。
普通に裏技でアクティベートして、毎月の支払いゼロでiPodとして使っているとのこと。
ちなみに、裏技でアクティベートして使っている場合、アメリカに行ったらCingularとかAT&T WirelessのSIMカードじゃないと使えないんだよね。きっと。
それとも、ロック解除の方法もあるのか?
遠目で見ても、薄くてかっこ良かった。
アメリカでは、そこかしこで、みんな持っているのだろうけど、東京で初めて目にしました。
来週ではないようですが、電話機能無しのiPhoneが近々出るのであれば、日本で電話として使えない高価なiPodに600ドルというのは、悩ましい値段だなあ。
電話として使えれば、すぐに買いだけど。
iPhoneタグの関連エントリー
- iOS 4にアップグレードしてみた
- iPhoneのビジュアルボイスメールはやっぱり最高
- 久しぶりに感動したiPhoneアプリ:資産管理ソフトのiBearMoney 4.0
- iPhone用のイヤホンにAtomic Floyd HiDefDrum AcousticSteelを購入した
- 無料のiPhoneアプリTRAVATAR
- iPhoneアプリ版NextTrainのBusStop買ってみた
- iPhone 3GSで使用頻度の高いアプリ
- iPhone 3GSでのToDo管理は、domo Todo+が手に馴染んだ
- iPhone 3GSでナンシー関風に写真をアレンジしてくれるRe:NancyKPH
- iPhone 3GSにインストールしているアプリ